セミナー・勉強会・イベント詳細第8回さいたまスポーツ栄養勉強会【持久系競技者の血糖コントロールを中心とした栄養戦略】

  • メール

20251030082818

第8回さいたまスポーツ栄養勉強会
持久系競技者の血糖コントロールを中心とした栄養戦略
日本栄養士会生涯学習単位申請中!
NSCAジャパン プロバイダープログラム申請中!

私たちの体を動かすためのエネルギーは、「糖質」によって支えられています。
特に持久系競技では、運動中の血糖コントロールがパフォーマンスを左右し、低血糖やエネルギー切れは競技力の低下だけでなく、体調不良にもつながります。

今回の勉強会では、公認スポーツ栄養士 廣松 千愛先生をお招きし、持久系競技における血糖コントロールの最新知見と、競技現場での栄養戦略についてご講義いただきます。
さらに、近年注目されている持続血糖測定器を用いた具体的なモニタリング方法も紹介し、現場での活用に繋がる実践的な内容をお届けします。

第8回勉強会ならではのポイント!
・持続血糖測定器を活用した血糖モニタリングの実際を学ぶ
・公認スポーツ栄養士による現場での活用事例の紹介
・勉強会終了後に、別会場にて懇親会を予定!(名刺をご用意ください)

<開催日時・場所>
開催日時: 2025年12月21日(日) 14:00~16:30
開催場所: RaiBoC Hall 集会室1
〒330-0846 さいたま市大宮区大門町2-118 大宮門街6F

<講師プロフィール>

廣松 千愛 先生

博士(スポーツ健康科学・立命館大学)。IOC Diploma in Sports Nutrition。

公認スポーツ栄養士。

立命館大学スポーツ健康科学部を卒業後、兵庫県立大学環境人間学部にて管理栄養士を取得。卒業後はプロスポーツチームの食堂で調理や献立作成、トップアスリートを対象としたパーソナルサポートで個別栄養の経験などを積んだのち博士号を取得。現在は日本代表選手を対象とした支援および研究に携わる。

<こんな方におすすめ!>
スポーツ栄養の最新トピックを学びたい管理栄養士・栄養士
持久系競技に関わる指導者、コーチ
アスリートの血糖コントロールを理解したい医療・コメディカル関係者
スポーツ栄養を勉強している学生

<さいたまスポーツ栄養勉強会とは?>
さいたまスポーツ栄養勉強会は2023年2月に発足!
2023年2月に「さいたまスポーツ栄養勉強会」が発足しました!
この勉強会では、スポーツ栄養に関する専門的な知識と現場での実践活動について、皆さんと一緒に学んでいきたいと思っております。それと同時に、埼玉県内の公認スポーツ栄養士、管理栄養士、栄養士、スポーツドクター(医師)、スポーツファーマシスト(薬剤師)、スポーツ指導者の皆様とも交流を図り、連携強化を目指しています!

さいたまスポーツ栄養勉強会の3つの特徴

エビデンスに基づく内容を勉強会でピックアップ
リアル開催メインなので、専門家同志のつながりが強化
座学だけでなく、現場での体験学習や試食会など多彩な内容を今後検討中!

第1回~第7回までのスポーツ栄養勉強会の様子や活動についてはこちらから
https://www.facebook.com/sportsnutrition.saitama

<勉強会参加時の注意事項>
・お申し込み人数が勉強会実施に必要な最低人数に達しない場合や、感染症拡大、震災・豪雨などの自然災害により、やむを得ず勉強会を延期、中止または開催方法の変更をする場合がございます。あらかじめご了承ください。上記の場合は、メールまたはお電話にてご連絡させていただきます。
・勉強会は時間になりましたら開始させていただきます。 遅れてご参加もできますが、日本栄養士会の生涯学習単位、NSCAジャパンのCEU認定対象の勉強会におきましては、教育時間不足となりますので、認定単位は交付できません。あらかじめご了承下さい。
・ご入金後のキャンセルによるご返金は出来かねます。また、料金は消費税および、別途振込手数料がかかります。ご注意ください。
・録画、録音、撮影については固くお断りいたします。これらの違反が発覚した場合、法的処置を取らせていただく場合があります。
・会場内における自社製品等の宣伝活動や勧誘行為は固くお断りいたします。
・他の参加者様のご迷惑になる行為や勉強会の進行を妨げる行為はご遠慮ください。

  • カテゴリ
    その他 一般 栄養士 学生 医療従事者
  • 主催
    plus N(プラスエヌ)
  • 日程
    2025/12/21 (日)
  • 時間
    14:00~16:30
  • 開催地
    埼玉県
  • 会場

    RaiBoc Hall(市民会館おおみや) 6階 集会室1

  • 参加費

    4950円(税込み)

  • お問合せ先

    さいたまスポーツ栄養勉強会事務局
    plus N(プラス エヌ)
    小嶋理恵子

  • ホームページ
    https://sportsnutritionsaitama8.peatix.com
  • メールアドレス
    info@sports-nutrition.support

コメント

Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。

ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!