セミナー・勉強会・イベント詳細AIDを知る・活かす 〜対話で見つける自分に合った治療のかたち〜

  • メール

20251008110648

1型糖尿病の治療において注目されているAID(自動インスリン投与)
医療者・患者それぞれの視点からAIDについて学び、対話を通して自分に合った治療のかたちを一緒に考えてみませんか?
AIDの仕組みやメリット・デメリット、導入に至るまでのリアルな体験、そして治療の選択における意思決定のポイントなど、これからの治療を考える上で役立つ内容をお届けします。ぜひお気軽にご参加ください。

〈プログラム内容〉
AID にフォーカスし、⾃分に合った治療を⾒つける転機について、医師と患者双方の立場からお話しいただきます。

・医療者の視点から
 :利根淳仁先生(岡山済生会総合病院 内科・糖尿病センター)
・患者の視点から
 :佐藤望美さん(社会福祉士(1型糖尿病患者))
・患者と医療者の対話~医療者と⼀緒に考える「治療の転機」について~
 :利根淳仁先生、佐藤望美さん
・質疑応答

  • カテゴリ
    患者様
  • 主催
    認定特定非営利活動法人 日本IDDMネットワーク
  • 日程
    2025/11/30 (日)
  • 時間
    14:00
  • 開催地
    佐賀県
  • 会場

    佐賀市八戸二丁目1番27-2号

  • 参加費

    【患者・家族】 会員 1,100円/ 非会員 2,200円
    【患者・家族以外】 会員 2,200円/ 非会員 3,300円

  • お問合せ先

    日本IDDMネットワーク事務局(担当 中新井)
    TEL 0952-20-2062
    ※受付時間:平日 9:00~17:00(土日祝日・年末年始休業)
    FAX 050-3385-8940

  • ホームページ
    https://japan-iddm.net/aid_seminar/
  • メールアドレス
    jimukyoku@japan-iddm.net

コメント

Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。

ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!