セミナー・勉強会・イベント詳細誤嚥に負けない体を作る嚥下リハビリ ~全身から口腔へ アプローチする間接訓練!~

  • メール

20190326144543

嚥下リハビリは、食べ物を用いる「直接訓練」と食べ物を用いない「間接訓練」に大きく分けられます。「直接訓練」については、嚥下評価や食事形態・姿勢・介助方法の工夫について、多くの書籍や研修会で学ぶことができます。しかし、「間接訓練」についてはどうでしょうか?アイスマッサージ、口腔ケア、嚥下体操などの画一的な内容を、「直接訓練」の“補助的”に学ぶ程度なのが現状ではないでしょうか。

私は、現在の超高齢社会においては、「誤嚥リスクの軽減」より、「誤嚥性肺炎リスクの軽減」を意識した嚥下リハビリが重要になってきていると感じています。そのためには、身体機能にも目を向けた幅広い「間接訓練」が必要不可欠です。「舌が前に出ないからガーゼで舌を引きだす」、「飲み込みが弱いからシャキア訓練で頸部前面の筋を鍛える」など、目の前の口腔の問題だけをみて訓練を行っているのではうまくいかないことを、皆さん自身が感じていることでしょう。

このセミナーでは、嚥下運動を支える頸部・肩甲帯の筋・関節の知識、姿勢や喀出能力を改善させるためのストレッチや下肢・体幹の運動プログラムなど、“嚥下の土台からのアプローチ”について、触診や体験実習を豊富に取り入れながら学んでいきます。言語聴覚士や看護師をはじめ、「間接訓練を何とかしたい!」「嚥下リハに身体的なアプローチを取り入れたい!」という方はぜひご参加ください!

■プログラム
●これでいいのか!? 嚥下リハビリ
 ・嚥下評価・指導で終わっていないか?
 ・口腔へのアプローチだけで終わっていないか?
●フレイル・サルコペニアと摂食嚥下障害
 ・加齢による身体機能低下と嚥下への影響を体験実習で学ぶ
●嚥下の土台からアプローチしよう!
 1.下肢・体幹 2.頸部・肩甲帯 3.顎関節
 ・現場ですぐに使える触診・トレーニング・ストレッチを相互実習で学ぶ
●根拠と効果のある口腔リハビリをしよう!
 ・ストローを使った舌筋・舌骨筋トレーニング

■講師
大野木宏彰先生
(小笠原訪問看護ステーション・言語聴覚士 介護支援専門員)
(日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士)

  • カテゴリ
    医療従事者
  • 主催
    関西看護ケア研究会
  • 日程
    2019/09/01 (日)
  • 時間
    10:00~16:00
  • 開催地
    兵庫県
  • 会場

    兵庫県民会館
    【住所】兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目16−3

  • 参加費

    12,960円
    ※web申込み限定割引特典あり(詳しくは関西看護ケア研究会ホームページをご覧ください)

  • お問合せ先

    関西看護ケア研究会
    https://www.kangocare.jp/

  • ホームページ
    https://www.kangocare.jp/index.php?oonoki-2
  • メールアドレス
    info@kangocare.jp

コメント

Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。

ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!