セミナー・勉強会・イベント詳細女子栄養大学 香川靖雄先生【こころと身体の栄養の時間】(全6回)

  • メール

No image

一生に食べる食事の回数は約9万回。特別なディナーも慌ただしく食べる朝食も、一回一回が私たちのこころと身体を支える大切な食事です。

この講座では基本から最新研究まで取り入れた栄養学を学び、コンディションやライフステージにあわせて、自分自身で食生活をメンテナンスできるようになることをめざします。各回のワークを通じて、いつまでも健やかで豊かな人生のための健康プランを作成します。心身の声に耳を傾け、自分にあった日々の食生活を楽しむことは、人生の栄養素となることでしょう。

1月20日(土)13:30-16:30
第1回ルーツをめぐろう―遺伝子栄養学―

私たちの遺伝子には長い人類の歴史が刻まれています。環境や風土にあわせてあらゆる生活文化を進化させてきました。第1回は、日本人のルーツを辿り、遺伝子の特徴や基本の栄養素を理解したうえで、現状と照らし合わせ、私たちにあった最適な食事とはなにかを考えます。

1月27日(土)13:30-16:30
第2回こころに栄養を届けよう―精神栄養学―

現代は不安や重圧感を伴う精神労働の時代であり、それに対応した栄養学が大事です。日々の食事は、身体だけでなく、こころの健康や理解力、判断力を育むためにも大切な自己管理です。精神と食事の関係をひも解く精神栄養学を通じて、心身の健康を保ち、ストレスや鬱、認知症などを予防するヒントを学びましょう。

2月17日(土)13:30-16:30
第3回栄養効率を高めよう―時間栄養学―

私たちの身体は、本来、自然の営みと沿うように体内時計を持っており、朝夕を予知して体調を整えています。しかし現代人は、生活が便利になり、また働き方が多様になったことで、自然のサイクルとかけ離れつつあります。生活はすぐに変えられなくても、食べる時間や食べ方など、栄養効率を高める時間の使い方や方法を学びましょう。

2月24日(土)13:30-16:30
第4回自分にあった食生活を考えよう

誤った食生活や運動不足は生活習慣病を引き起こし、やがて重大疾病の原因ともなります。こうした病気は日々の食生活や生活習慣を見直すことで予防・改善することができます。ライフステージ毎に変化する心身の状態を理解し、いまの自分の健康状態にあわせた食生活とはなにかを考えます。

3月4日(日)13:30-16:30
第5回体験!栄養のフルコース

女子栄養大学内「松柏軒」にて、フルコースを体験します。材料・栄養価から調理法まで考慮された栄養バランスがとれた食事を堪能し、食材の組み合わせや調理方法のヒントを持ち帰りましょう。

第6回人生の健康プランをつくろう―健康のタイムカプセルをつくる―

年齢と共に心身が衰える状態をフレイルといいます。近年、このフレイルを予防、もしくは早期に対策をすることで、健康寿命を延ばす研究が進んでいます。最終回は、フレイルを予防するオリジナル健康プランを完成させましょう。

これから先のライフステージを想定したプランはいまの自分から未来の自分に向けた健康のタイムカプセルです。開くたびに、健康や食事を見直し、豊かな人生へと繋ぐ架け橋としましょう。

  • カテゴリ
    一般
  • 主催
    慶應MCC
  • 日程
    2018/01/20 (土)
  • 時間
    13:30-16:30(3時間)
  • 開催地
    東京都
  • 会場

    慶應丸の内シティキャンパス、女子栄養大学駒込キャンパス内 松柏軒(第5回)

  • 参加費

    108,000円(税込)

  • お問合せ先

    担当:小川 03-5220-3111 info@keiomcc.com

  • ホームページ
    http://www.sekigaku-agora.net/c/2017/ky2017b.html
  • メールアドレス

コメント

Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。

ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!